Home > 新着情報

新着情報

広報紙」に最新72号を追加しました。

広報紙」に最新71号を追加しました。

令和4年度講演会のご案内

講師
伊藤 真波(いとう まなみ)氏
(日本初の義手の看護師、
 北京・ロンドンパラリンピック競泳日本代表)
プロフィール
1984年静岡県生まれ。5歳から水泳を始める。
2003年静岡県医師会看護専門学校入学後、交通事故に遭い、右腕を切断。
大切な人たちからの励ましや、義手の制作、自身の努力によって、2007年神戸百年記念病院に入職し、日本初の片腕の看護師となる。
またパラリンピックの競泳日本代表選手として、北京パラリンピック100m平泳ぎで4位に入賞。2010年アジアパラリンピック100メートル平泳ぎでは2位、2012年ロンドンパラリンピック100メートル平泳ぎで8位に入賞。
そして義手を使い、バイオリンの演奏も行っている。
現在は、神戸百年記念病院を退職し、育児をしながら講演活動をしている。
開催日時
令和4年11月26日(土)14:10~15:30(80分) 受付 13:30より
※ 第10回富山県PTA会員大会の中で実施
開催場所
富山県民会館ホール  富山市新総曲輪4-18 TEL 076-432-3111
演題
「あきらめない心」
対象
富山県内PTA会員及び県民の方
※入場無料 (多人数の方、障害者の方は事前に申し込んでください)
問い合わせ先
(公財)富山県PTA親子安全会 TEL 076-433-2094

広報紙」に最新70号を追加しました。

視聴覚教材一覧」にDVD教材、寄贈作品を追加しました。

令和4年度 役員名簿」を更新しました。

事業計画」「事業報告」を更新しました。

令和4年度安全教育研修会、開催案内

見づらい場合は直接表示させてみてください。

令和4年度寄付金募集要項」を更新しました。

リーフレット」に2022年度版を掲載しました。

ホーム > 新着情報

Return to page top